かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

かつてはてなダイアリーで更新していた「かたつむりは電子図書館の夢をみるか」ブログの、はてなブログ以降版だよ

Personal(Librarians and others)

Mainly about Library

日本のLibrary2.0をリードするid:tzhさんによるブログ。
図書館システムのレビューや自館の活動紹介(=先端的なサービス紹介になっている)を中心に執筆。
図書館系ブログではおそらく最大の被はてなブックマーク数を得た国立国会図書館がソーシャルブックマークを始めると誰が予想しえたのか。 - 図書館退屈男のアップ主。
今回のLibworld記事執筆にも多大なご協力を得ましたm(_ _)m

同じく日本のweb2.0的な図書館サービスをけん引するid:myrmecoleonさんのブログ。
所蔵図書館マップなどのツールを構築・公開されているほか、はてブ指数など計量書誌学的な手法からwebを分析するツールも作成されたり。
図書館やwebに関する量的な調査の記事でも定評があるが、最近ではめっきりニコニコ動画twitterにはまってらっしゃる。

Biblioblogger中最強のディベーター(勝手に認定)、id:katz3さんのブログ。
物事の本質をえぐり出すような記事を書かれているほか、図書館・図書館情報学関連以外の分野・文献の視点を導入して考えることの重要性を主張されていたり。
彼が参加すると議論の場の緊張度が10割マシくらいになる。

県立図書館での勤務経験を持つ、現在は公文書館に勤めてらっしゃるid:sakuraya_tohruさんのブログ。
こちらも本質を突く議論について定評がある。
公文書館の内情を告発する記事では多くのbibliobloggerからリアクションがあった。

山中湖情報創造館の指定管理者であるid:maruyama_takahiroさんのブログ。
図書館関連の記事のほか、指定管理者・NPOに関する考察も多い。
最近の図書館有料化議論の震源地の一つでもある。

公共図書館に勤務するDORAさんのブログ(「DORAの図書館日報」から移転)。
日々、図書館に関する示唆や指摘を掲載。
短いながらも示唆に富む内容が多く、図書館日報の頃から愛読者多数。

図書館情報学系の教員ブログ。
図書館ネタ・教育ネタが多い。
最近はなんか『図書館戦争』関連でもめごと中?

日記、図書館系のニュース・イベント情報や考察などを掲載される、lib110kaさんのブログ。
同じく110kAさんの提供される「図書館へ行こう!」のブログリンク集(http://popup6.tok2.com/home2/lib110ka/link/link_blog.html)は国内の図書館系ブログをほぼ網羅する最強リンク集。
ここがなければ自分のアンテナ登録サイトは今の半分くらいだったかも知れない。
かつ、今回のリンク集作成でも大変参考にさせていただきましたm(_ _)m

京都大学附属図書館員・江上さんの海外研修(ハーバード大学)の様子を伝えるブログ。
海外の大学図書館を実際に見た体験記がつづられているほか、海外から日本の状況に突っ込まれることも。

専門図書館を中心に働かれているMIZUKIさんのブログ。
図書館関連の話題を中心に、日常の話題についても取り上げられている。
安定的な更新頻度を長期間保たれている図書館系ブログの一つ。

山形大学附属図書館員である米澤誠さんのブログ。
図書館系の話題のほか、日々の記録写真の掲載など。

図書館に関するコラムが掲載される魚目タコさんのブログ。
図書館を舞台にした連載マンガが最近の主力コンテンツ。
現在連載中の漫画は「としょかんおばけ」(2007.12.28現在その6まで掲載)

大学図書館に勤務される川蝉さんのブログ。
図書館/情報システムに関する記事やニュースの紹介が最近のメイン。
機関リポジトリ系の記事等も。

「図書館屋」id:marcelloさんのブログ。
図書館関係と情報学に関する記事(雑誌記事のレビューとそれに基づく考察など)がメイン。

大学図書館に勤められながら司書資格取得を目指されるid:sinngetuさんのブログ。
今秋(2007年秋)、司書資格を取得されたとのこと。
NIIのCSIワークショップやThomson社によるビブリオメトリックスシンポジウムなどのシンポジウム参加記録も掲載。

国際基督教大学にお勤めの黒澤公人さんによるブログ。
一次情報に直接アクセスできる時代のドキュメンテーションシステムを考察される…ということで、システム関連の話題や大学図書館に関する記事が多い。


「レファレンス共同データベース」の内容を取り上げてほめまくる、という趣旨で運営されるブログ。
事例紹介にとどまらず、その解説までなされているのでレファレンスに携わる人間でなくとも図書館員なら必見、図書館員でなくても情報探索について知りたいなら非常に参考になる。

学校図書館で働かれている人。自分の図書館での出来事についてよく書かれているが、音楽や料理についてなど趣味の日記も兼ねている。

司書教諭のブログ。読み聞かせに使った本の紹介など。

小学校の図書館に勤める女性のブログ。学校図書館の話題や日々の雑感、本の紹介など。

東京の公立図書館訪問記。すべての図書館を制覇することが目標。

タイトル通り、東京の図書館をもっとよくする会のブログ。
会の活動や図書館の問題に関する記事を掲載。

学校図書室に勤務する職員の日々の記録。図書室に関する話題と本の紹介などがメイン。

腐女子」(OTAKU Girl)を自称する図書館員のブログ。
図書館の話題がメインで、時々オタク話。

主にシステム的な側面から図書館に関する記事をアップされるid:natu_nさんのブログ。
オンライン書店から図書館の蔵書検索へジャンプするスクリプトの作成・公開などをされているありがたいブログ。

ベテラン図書館員、葦岸堂さんの図書館やロックに関する記事をアップするブログ。
最近だと熊取町立図書館の損害賠償請求事件やブッカーかけに関するエントリなど。
ちなみにmin2-flyは図書館情報専門学群にかれこれ4年通っていますが、一度もブッカーかけをしたことがありません(死)


Secondarily about Library

筑波大学附属図書館にお勤めのid:garugonさんのブログ。
プライベートな日記に加えて、業務の中で気づいたことについてのメモなどが掲載されている。
「りぽじとりの中の人々」など筑波系の他のブログにも関わられているとか。

Liblog JAPAN発足のきっかけとなった3人のうちのお一人、id:nabetaさんによるブログ。
現在は東京工科大学図書館蒲田分室に勤められながら、Project Next-Lなどの活動に精力的に参加されている。

複写と著作権に関する話題を中心に運営される、id:copyrightさんのブログ。
図書館に関する話題も取り上げられることがあり、特に貸与権等の問題については図書館系ブログの中でも第一人者。
最近はダウンロード違法化問題についてよく取り上げられている。

音楽関連の記事をメインに、図書館関連の記事も掲載されるブログ。
特に災害時の情報提供については速報を掲載されるなど非常に力を入れられている。
業界の体質問題に対する指摘も多い。

一時、図書館に関する裏話をメインで掲載されていたブログ。
職場を移られてからは図書館関連記事は限られるが、たまに掲載される。


id:rajendraさんによる、社会問題やサッカー観戦についての記事メインのブログ。
図書館に関する記事は一時はけっこう多かったが、最近はあまり多くはない。
今はむしろ図書館系の情報についてのブックマーカーとしての影響力の方が大きい?

山中湖情報創造館職員のブログ。日記メインだが図書館に関する話題も。
…しかし、情報創造館関係のブログ妙に多くないか…?

読書日記をメインに、図書館に関する記事も掲載。

ウェブログ図書館(http://library.jienology.com/)運営者のブログ。
こちらは図書館メインではないが、時々図書館関係のトピックについて鋭い指摘がある。

東京大学図書館情報学研究室のKyo Kageuraによるブログ。
読書メモ・イベント案内メインだが図書館情報学教育についての話題等も。

本庄第一高等学校図書館の司書教諭さんのブログ。
日記・学校活動の紹介のほか、本や図書館に関する記事も。

古書関係の記事を中心に、収集した古書に基づく図書館史研究を掲載。
web上に史料に基づく図書館史研究を掲載されている数少ない人物のお一人。
普段は閲覧制限がかかっているが、週末(土日)だけパブリック・モード(閲覧できるように)になる(現在は年末特別セール中)。

トンデモ学研究、日本文学史を中心に、図書館史的な話題についても言及。

現役司書・mimukさんのブログ。
日記のほか、本の紹介や図書館関係の出来事(イベントなど)の紹介など。