かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

かつてはてなダイアリーで更新していた「かたつむりは電子図書館の夢をみるか」ブログの、はてなブログ以降版だよ

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

SPARC Japan セミナー2008「日本における最適なオープンアクセスとは何か?」で話してきます

本日、SPARC-Japanのwebページでもイベント情報が公開されましたが、10/14のオープンアクセスデイに合わせて開催されるSPARC Japanセミナーに講演者として(!)参加することになりました。 SPARC Japan セミナー2008 【Open Access Day 特別セミナー】「日…

テレビの力?

なんか一昨日〜昨日の間に、やたらうちのブログに「死後婚」という検索語で見に来ている人がいたのですが、「世にも奇妙な物語」の特別編で死後婚が使われていたのですな。 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-250.html 9/24のYahoo!検索急上…

シンポジウム「米国情報公開法(FOIA)の現状と課題」@米国大使館に行ってきた

アメリカ大使館であった、大使館レファレンス資料室主催のシンポジウム「米国情報公開法(FOIA)の現状と課題」に参加してきました。 アメリカ大使館レファレンス資料室 http://tokyo.usembassy.gov/j/ircj-main.html 第3回シンポジウム「米国情報公開…

世界最加速カビの論文見てて気づいたが"PLoS ONE"何気にすごいな

休憩中になにげなーくasahi.comを見てたらこんな記事が載ってました。 「最も加速する生物」はカビ胞子だった 【ワシントン=勝田敏彦】牛などのふんを栄養にして生きているカビ(菌)は、子孫を残すため、最高で重力の18万倍という猛烈な加速度で胞子をは…

多摩美大の図書館の話を聞いてうらやましかったこと

先日の土曜日、三田図書館・情報学会の月例会に行ってきました。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/mslis/monthly.html 演題:大学図書館建築と新しい経営コンセプト発表者:森由幾子氏(多摩美術大学図書館), 橋本春美氏(東京女子大学図書館), 茂出木理子氏(お…

もう4,000冊くらいBL小説があっても良かったのかもしれない??

堺市立図書館のBL本の所蔵に対する市民からの問題視する意見と、それに対する堺市の回答が話題になっていますな。 震源 http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_shimin/data/5374.html はてなブックマーク - BL図書を購入した趣旨や目的、またこれまで…

出版不況に対して3行で物申す

詳細についてはこれからいろいろ調べて別のところで書く予定なので、今回はごく触りだけしか書きませんが。 今ちょっと、日本の出版不況とか学術出版の状況とかについていろいろ考えを巡らせています。 で。 ふっと嫌な予感がして、最初にあることを調べてみ…

貸出履歴を活用した機関リポジトリ横断検索とか、イメージキャラクターを活用したアンケート結果の公表とか

他の大学より一足早く9月1日に新学期を迎えた筑波大学ですが、学期開始早々に電子図書館の活動が活性化したようで。 9/2に新しい機関リポジトリ横断検索システムを、9/4には1学期に発表した附属図書館MOVIE「週5図書館生活」の反響に対するコメントがア…

更新停滞気味な間に・・・

新学期の忙しさにかまけて更新停滞している間に50万HITを超えていました(汗) これまで読んでいただいた皆さん、ありがとうございますm(_ _)m ちょっとドタバタしたりジタバタしたりしているので更新ペースが悪くなるかもしれませんが、なにか面白いことと…