かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

かつてはてなダイアリーで更新していた「かたつむりは電子図書館の夢をみるか」ブログの、はてなブログ以降版だよ

3学期制のメリット

ちなみに、上の文章の冒頭書いてて思ったんだが、3学期制のメリットの一つって気軽に授業が切れることだよな。


筑波大は多くの他大学が2学期制をとる中で3学期制をとっていて、「夏休みの時期がずれるから他大学の友達と遊べない」とか「2月になっても授業があるから就活に不利だ」とか「春休みが1カ月近く短いなんて不公平だ」などなど、おおむね学生からの評判は悪いんだが・・・俺は割と、3学期制にもメリットって多いと思うのですよ。


たとえば興味のない授業を切る際のリスクが、他大学の2/3に収まる。
7月初頭から夏休みだから、まだ客の少ない時期にレジャーに行ける。
3年の2学期までに順調に単位が取得できれば、3年の3学期をまるまる休みにすることができる。そしたら11月で授業終了だから、他大学に比べたって圧倒的に有利になる。


春休みが短いのだって転じて言えば同じような授業料払ってより多くの時間受講できる、ってことなわけだし。


「3学期制」自体は筑波の特徴であって、それをメリットにするもデメリットにするもそこで生きてるやつらがそれをうまく使えるかどうかなんじゃないかね。
3学期制の大学で2学期制の大学生と同じような生活しようと思ったらデメリットが多いに決まってるやん。


あとは、某人文学類みたいに通年科目が多いと、3学期制のメリットは全然生きてこないので・・・そこはもっとなんかうまくやれよって感じではある。本当、人文系と相性悪いな筑波大。