かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

かつてはてなダイアリーで更新していた「かたつむりは電子図書館の夢をみるか」ブログの、はてなブログ以降版だよ

宮台真司が図書館から借りパクした(とされる)本のリストが公開されている件


ネタ元:宮台真司の不法行為 - 猫を償うに猫をもってせよ


ちょっと待てーっ。
貸出履歴の利用はプライバシーの保護への配慮が前提って話をしたそばからなんだこりゃー。
だめーっ。
こういう使い方をする人がいると、「貸出履歴の利用」への忌避感が高まるから、楽しくても(そりゃあ楽しいだろうさ著名人の借りパク漁るのとか)絶対やっちゃだめーっ。


・・・と、勢いだけでのコメントはその程度にして。
実際問題、ネタ元のブクマコメントでも言われているが、これどうやって調べたんだ?
東大文学部図書室は未だにそういうことを調べようと思えば調べられるつくりなのか?
まああそこはトータルの蔵書数が偉いことになってる上に分館が星の数だから*1管理が行き届いていないことも・・・・・・・・・いやぁ、あるかなぁ・・・・・・・・・?
ベストなのは宮台自身がどっかで「いやあ、僕図書館の本返してないんですよw」とか発言してた場合。
これだと図書館的な問題はなんもない*2。自己責任。
ベターは誰かが宮台の部屋で東大の蔵書であることを示す印がついているこれらの本を発見して、そのことを吹聴している場合。
褒められたことではないが図書館的な責任はこれもナッシング。
ワースはネタ自体がねつ造。本当は宮台は借りパクをしていない場合。
これだと名誉棄損の問題とか出てくるが、さしあたり図書館関係ない。
本も別に請求する必要なし。


上記以外の可能性はどれもこれもけっこうワースト感漂うぞ・・・*3
なんからの形で誰がなにを借りているかを調べられるシステムがまだ残っている場合が、「まだマシ」な方。早急に入れ替え求む。
システム運用側である図書館からの情報漏えい/セキュリティ破られた、あたりが真正ワーストか。
その場合は・・・どうなるんだろう?
セキュリティならおおごとだし、図書館からの漏えいでも超おおごとだよなー。


実は「○○さん。お借りした○○を返して下さい」って紙が掲示板に貼ってあったりするんだったら大笑いなんだが。
図書館的には借りパク自体よりよっぽどおおごとになってくるで、しかし。



18:44 追記
発覚の経緯は代本板が置いてあるためとのこと(http://d.hatena.ne.jp/syakekan/20070711のコメ欄より)。
つまり上記の中では「まだマシ」とした「なんらかの形で誰がなにを借りているか調べられるシステムが残っている」に該当か。
誰か突っ込まなかったんかい。
とりあえず早急になんとかして図書室さん。


あー、でもこういうことが起こるのを見ると、利用履歴を使ったシステムとかはやっぱ微妙な感がしてくるなあ・・・。
図書・雑誌などの資料に関するデータ(何回借りられた、いつ借りられた、どんな本と一緒に借りられているetc)は問題なく使えるとして、利用者が特定されうるシステムは(例え利用者の同意があっても)トラブル発生の元となりうるわな、こりゃ。
やれやれ・・・。

*1:と、見てきたように語るがmin2-flyは東大に入ったことなど一度もない。外から見たこともない。

*2:なくはない。ちゃんと返せ。

*3:たくさんあるとワーストの語義に反する気もするが