かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

かつてはてなダイアリーで更新していた「かたつむりは電子図書館の夢をみるか」ブログの、はてなブログ以降版だよ

電子版で読んだ/読める内容を購入するということ


ずいぶん更新をさぼっていたようで、これが今月3日目のエントリです(本数だと4本目)。
更新をさぼって遊んでいた・・・わけではなく。
一昨日まで北海道に出張に行っていて、その前は出張の準備と大学院入試の書類整備に追われていたのです*1


言い訳タイム終了。
そんなこんなでひっさびさに北海道に帰っていたわけですが*2、自分が居たころにはなかった紀伊國屋書店が札幌駅の近くにできており。
噂は友人から聞いていたものの行ったことがなかったんですが、今回たまたま駅の近くを歩いていたら発見したので、ついつい中に入り、出張中にも関わらず大量に漫画を買い込んでしまうと言う暴挙に(汗)


以下、買ったもの。


あいは呪いの日本人形 (ガンガンコミックスONLINE)

あいは呪いの日本人形 (ガンガンコミックスONLINE)

ちょく! 1 (ガンガンコミックスONLINE)

ちょく! 1 (ガンガンコミックスONLINE)

浅尾さんと倉田くん 1 (ガンガンコミックスONLINE)

浅尾さんと倉田くん 1 (ガンガンコミックスONLINE)

堀さんと宮村くん 3 (ガンガンコミックス)

堀さんと宮村くん 3 (ガンガンコミックス)


ちなみに出張前にこんな本も買っていました。

キミが教えてくれたこと (ケータイ小説文庫)

キミが教えてくれたこと (ケータイ小説文庫)


『キミが教えてくれたこと』はid:sakstyleの紹介エントリを読んで*3出版されているのを知り(電子版で収録2作のうち1作はすでに読んでいましたが)、購入してきたものの積読になっていたのを行きの飛行機内で読了。
隣に座っている先生に涙ぐんでいるのを悟られないようにするのに必死でした・・・あかん、20を過ぎてから妙に涙もろくなった気がする・・・


前4者はもともと出張中に発売日が来ることを知っていて、帰ってから買ったものか出張中に買ったものか悩んでいたのですがはからずも紀伊國屋書店の存在に気付いてしまったために購入したと言う・・・
おかげで帰り道は肩が抜けるかと思いました、割とマジで。


そんなこんなで肩が抜ける思いをして抱えて戻ってきたこれらの本。
漫画の方は全部出版社が同じわけですが、それ以外にも実は共通点があり。
これらの作品、どれも本として出版される前にオンラインで出ています。


三者ガンガンONLINEで連載されている(いた)作品で、まだ続いているものは最新分は読めます。
『堀さんと宮村くん』は有名どころのweb漫画で、今も普通に全編作者さんのサイト*4で読めますし、新作の更新も続行中。
『キミが教えてくれたこと』収録2作品も、文庫名が示すとおりケータイ小説なのでふつうにサイトから読めます*5


・・・まあ、ガンガンONLINE掲載作品の方は永続的に公開されているわけではないので、雑誌で立ち読みしてた漫画の単行本を買うようなものでそう違和感もないのですが*6
堀宮と『キミが教えてくれたこと』は、今もなお普通にwebで読めるわけで・・・それをわざわざお金を出して買うと言うのは、自分でやっておいてなんですがどういうことなんでしょうね?
自分が読んでいるコンテンツが対価を支払うに値するものだと思っているんだけど、web上で振り込む仕組みがないから冊子版を購読することで著者に還元したい・・・って考えるといわゆる「振り込めない詐欺」に振り込める、ってことでいいことかなあと思いますが。
それだけなら堀宮の方は、web版を目が悪くなりそうなくらい読んでいるはずなのに(特に3巻収録の最後の話は何度も何度も読んだ)冊子版ももう1回読んでいることの意味がよくわからない・・・むーん・・・


まあ面白ければなんでもいい、っちゃあそれまでなのですがー。
何気に現在一番読んでいる連載作品が多いの漫画雑誌が「ガンガンONLINE」なので、今後も是非続いて欲しいものです。

*1:出張して何をしていたのかの一端はこちら:A Hard Day's Night : 5号館を出て. 栃内先生、大変お世話になりましたm(_ _)m

*2:知らない人は知らないでしょうがmin2-flyの出身は北海道です。今回5年ぶりですが

*3:友人のデビュー作 - logical cypher scape2

*4:FC2ホームページデフォルトページ

*5:ただし収録作品とオンライン版だと2編ともタイトルが改題されていますが

*6:ただ、立ち読み以前にそもそも無料で更新分を読めると言うのも凄い話な気もしますが。最初からどうせ赤字になる雑誌を紙で出すよりオンラインで読んで貰って単行本を買わせる、って方向の実験ってことでしょうか