かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

かつてはてなダイアリーで更新していた「かたつむりは電子図書館の夢をみるか」ブログの、はてなブログ以降版だよ

「Self-Reference ENGINE」


Self‐Reference ENGINE (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)

Self‐Reference ENGINE (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)


世間様にだいぶ遅れて「Self-reference ENGINE」読了。
一言でいうと「気が利いてる」って感じだった。
最高に気の利いてる会話を全ページに渡ってぶっ続けで聞き続けてる感じ。
これは、面白い。
ヤバいくらい、面白い。
今までにも「気が利いてる」って感想を持った本自体はそれなりにあったけど、それはなんつーか、読み始めたら止まれないような疾走感とか、「これはなんなんだろう?」って考え込むような静謐な文学っぽい雰囲気とかに包まれてるもので、それはそれで好きではあるんだが「Self-Reference ENGINE」はその数段上を行ってる感じ。
だってこれ、こんなにややこしくて、わけのわかんない話の構成で、しかも話の中の人も場合によっては相当わけのわからない状況におかれてるはずなのに、ちっとも重くないんだぜ?
むしろ「軽っ!」みたいな。
「八丁堀の巨大知生体の旦那」とか言われたらもうどうしていいのかわかんねーよっ!
第2部の「Japanese」とかも「ヴェえええええええええ?????」って感じだったし。


円城塔がずっとこのテンション維持してくなら、間違いなく数年後にこいつは日本のキラーコンテンツになってるんじゃなかろうか。
虐殺器官」の伊藤といい、ハヤカワはなんか来てるな。
これからしばらく要チェックだー。