かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

かつてはてなダイアリーで更新していた「かたつむりは電子図書館の夢をみるか」ブログの、はてなブログ以降版だよ

週5図書館生活? あまいな、こっちは週161時間図書館生活だぜ!


随所で紹介されていますが、筑波大学附属図書館のPVや使い方のビジュアルマニュアル等を掲載した「週5図書館生活、どうですか?」というページが公開されています。

関連:


PV編集にはShizukuのid:yhwhも参加、PVではなんとがまじゃんぱー先生がしゃべる!、さり気にメインカウンターに某S藤さんが座ってる、など関係者的に面白い要素も盛り沢山なのですが、PV自体のクオリティもかなり高い。
特に主役で出てくる週七(しゅうな)さんがとてもいいキャラをしています。
現実にこんな図書館のヘビーユーザがいるなら思わず自分も週5で図書館生活してしまいそうだぜ!
いったいどこに行ったら週七さんに会えますか!?
やっぱりProject Shizukuで開発したシステムを使うと出会えたりするんですか!?


あとさり気に撮影裏話の部分でがまじゃんぱー先生がちゅーりっぷさんに振られてるのですが、その直前にちゅーりっぷさんから「(私の写真を)1枚あげる。」「いらない」とかいう会話をしてたりとまるで意味のわからない距離感がいつものお二人の掛け合いっぽくて良いですね。
っていうかこの人たち、このキャラで公式にネット上にあがるの初めてじゃないのか?(汗)
ネットを介して全世界に公開されるいつもの2人の掛け合い漫才。
・・・なんか、冷静に考えて凄い大学だなここ・・・*1


閑話休題


すっかり言及し忘れていましたが、4/8に正式に入学式を迎え、min2-flyは晴れて図書館情報メディア研究科の学生証を入手しました。
あと大学院のアカウントと学内施設を利用するためのICカード*2もゲット。
そこまでなら学群自体の水準に戻っただけなのですが、大学院と学群の間にはmin2-flyがずっと超えたくてたまらなかった巨大な壁が。


図書館情報メディア研究科の大学院生は、図書館に申請すると。
図書館情報学図書館を、閉館後でも使うことが出来るのです*3


いよっしゃぁぁぁぁぁ!
これで夜型ばりばりの俺でも、深夜に図書館に入って文献複写したり、資料を閲覧したり(貸出はできない)、ソファに寝っ転がってだらだら英語文献読みながら過ごしたり出来るわけだね!
まさに至福!
早速全く意味もなく深夜2時に図書館に行ったりして見たけど、マジで入れたよ!
これ凄いよ!
ますます日中起きる理由がなくなるよ!(爆)


まあ、正確には図書館閉館後の30分と、開館前の30分は利用できないことになっているので、自分が図書館情報学図書館を使えるのは1日23時間、ということになるわけですが。
週で換算すると161時間。
・・・週に7時間だけ、図書館が使えない時間帯があるだけである、という・・・うわーい、なんて便利さだ!
まあ世間では(特に医学系とかでは)もともと24時間開館している図書館も増えてきているという話もありますが・・・とりあえず今の自分にとっては23時間、閉館後は貸出駄目、でも十分有難い。
もう調べたいことが出来たときに図書館がしまってて無理、ということがなくなるんだね。
『日本の図書館:統計と名簿』をみたいときにみたい分だけ見ることが出来るんだね。
電子化してない国内雑誌を複写するために朝まで待つこともなくなるんだね。
あーもう、大学院生万歳!


・・・まあ、仕事に圧殺されて日中図書館行く暇なんてない日々がこれから始まりそうだから、リアルな話有難い(死)
タスクリストが〜、増えるばかりで〜、いっこうに減らないでござる〜。
明日からまたなんかとんでもない新しい試みも始まるしね。
この大学のフランクさのレベルが最近おかしなことになっている気がするのは気のせいなのかなんなのか・・・

*1:まあ、それでも図書館情報リテラシー教本に比べるとだいぶ落ち着いてるけどね!

*2:春日キャンパスで使われているもの。どこの学類・研究科にでもあるわけではない

*3:院生に配布されるICカードで図書館正面のドアが開くようになる