かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

かつてはてなダイアリーで更新していた「かたつむりは電子図書館の夢をみるか」ブログの、はてなブログ以降版だよ

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

研究、学術雑誌、大学図書館、学会の未来はどうなる?:第143回三田図書館・情報学会月例会「学術情報の発信と流通の将来像:「『大学図書館の整備及び学術情報流通の在り方について』:審議のまとめ」を受けて」

地味に久々に三田図書館・情報学会の月例会に参加してきました。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/mslis/monthly.html 演題:学術情報の発信と流通の将来像:「『大学図書館の整備及び学術情報流通の在り方について』:審議のまとめ」を受けて 発表者:倉田敬子氏(…

学士(図書館情報学)⇒修士(図書館情報学)にクラスチェンジ

本日、筑波大学大学院博士前期課程図書館情報メディア研究科を修了し、修士(図書館情報学)の学位を授与いただきました。 いわゆるMLIS(Master of Library and Information Science)ゲット! これで英語でCV書くときちょっと格好がつくな、とかそんなこと…

グラフで見る日本の科学研究の後退(?):日本の2005-2009の論文生産数は1999-2003の水準より減少

本当はトムソン・ロイターネタでは先にWeb of Scienceの日本語インタフェース導入について取り上げるつもりだったのですが、たまたま用があって調べていたら面白いことに気がついたので先にこちらをアップ。 Impact Factor等の算出元としても有名なトムソン…

研究の規範は若者からは変わらず、かつて若者だった者が変える

先日、「院生・学生はブログ書け」というようなエントリを書いたわけですが。 大学生・院生にとってのブログによる学術コミュニケーションの可能性 pt.2 実践報告編(第7回ARGカフェライトニングトーク) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか ちょうど当…

イギリス食事情:ダイエット炭酸飲料編

ずいぶん久しぶりの更新ですが・・・(大汗) 先日のエントリで予告した通り*1、2月後半からしばらく出張続き、戻って来てからは出張の後処理続きで、なんとか最近一段落しました。 DRF環日本海、REFORM2成果報告会、知的セイベントなどその間いろいろと面白…