かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

かつてはてなダイアリーで更新していた「かたつむりは電子図書館の夢をみるか」ブログの、はてなブログ以降版だよ

2025-01-01から1年間の記事一覧

『図書館を学問する』出版後~最新状況まとめ(2)

おかげさまで現在3刷中の拙著『図書館を学問する なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか』について、最新状況まとめ記事を作成していましたが、いったんエントリを作り直した方がいいかなと思ったので最新状況まとめ(2)です。 前回記事 min2-fly.hat…

『図書館を学問する』本は全国の図書館にどれくらい所蔵されているのか:2月中旬更新版

先日のエントリ*1にもちょっと追記しましたが……あれ、もしかして記事のこと「エントリ」って言うのはてなダイアリー民の旧習だったりする?……、青弓社さんのウェブサイト「青い弓」の、著者自身による出版後エッセイ「原稿の余白に」にて、出版後1カ月弱時…

令和の時代に図書館学の復権を:『図書館を学問する なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか

本記事は2024年12月30日配信のACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)メールマガジン掲載レポートからの転載です。 ARGメルマガについて arg.ne.jp そもそも拙著の元になった連載もARGが刊行するライブラリー・リソース・ガイド(LRG)に掲載されており、書籍化につ…

『図書館を学問する』出版後~最新状況まとめ

前回記事にて刊行のお知らせをしていた拙著『図書館を学問する なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか』ですが、昨年12月25日に無事出版されました! 前回記事 min2-fly.hatenablog.com 出版者サイト www.seikyusha.co.jp Amazonリンク 図書館を学問する…