かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

かつてはてなダイアリーで更新していた「かたつむりは電子図書館の夢をみるか」ブログの、はてなブログ以降版だよ

忘れたものは仕方ない。問題は中途半端に覚えていることだ。


読みたい本は買って手元に置いておくべきか否か、という話が盛り上がっているようです。
参照:


最初のstochinaiさんのエントリが本を買って、手元に置いておくと(棚に並べて背表紙を眺めていたりすると)より記憶に定着するような気がする、と言う話。

次のフラスコさんのエントリが、科学的な意義はこじつけだと思うし、まあ手元に置いておける本はそうしたに越したことはないかも知れないけど、図書館で借りた本でも詳細なメモをとったファイルを残して、それをちらちら眺めていれば記憶には定着するよ、という話。

最後のcopyrightさんのエントリが、興味の幅が広いと読みたい本を全部買ってなんていられないし、買えないような資料もある、という話。


個人的にはフラスコさんとcopyrightさんに同意しつつ、フラスコさんところのはてブコメントで寄せられていた「正確に引用したいと思ったら、やはり手元にないと・・・」という意見にも激しく同意する感じ。
大学図書館のすぐ横の建物で生活しているので普段は別に平気なのだけど(正確なことが必要になったら即図書館へ)、相互貸借で取り寄せた本なんかだと、あとで正確なことを引用したくなったときにきちんとメモなり該当部分のコピーなりを取っておかないと、もう1回取り寄せるなんてアホな羽目に陥ることも。
「これなら最初から購入依頼出しておけばよかった・・・!」みたいな。
でもあれだとすぐには入らないからなー。
ILL早いよ日本。
送料かかるけど。


閑話休題
そんなわけで、まあ正確な引用をしたい場合には確かに手元にないと困るんだけど、そうでない限りはフラスコさんが言うように感想をメモったりなんなりアウトプットしておけば、図書館で借りた本だってそれなりに記憶には定着するし、まして積読で残る記憶なんかよりはよっぽど確かだろう。
実際、自分も最近は研究用の本読むときはOneNoteやらExcelやらメモしたりリスト化したりしながら読んでいて、これだと見やすいし整理楽だし検索も楽だしでけっこう重宝している。
卒論の時の引用文献リストもさくさく作れるのですよ!


・・・が。
そうやって研究すすめているうちに気づいたこととしては、記憶に定着していないことよりも、「中途半端に残っちゃっていること」の処理の方が論文作成の上では始末に困る、ということ。
例えばある論文を読むとき、最初から「○○が載っている論文だから読もう!」みたいに意識していた○○に該当すること、目的意識の対象となっていた部分については、詳細にメモをとってるし、書誌事項もきちんと残しているから後になってどの論文に載っていたかわからなくなる、なんてことはない。
問題になるのは、読む前、読んでいるとき、読んだ直後にはさして意識していなかったけれど、記憶にはなんとなく定着してしまっていた「知識」。
日常生活の上ではこういう知識が身についていることは有益であると思うのだけど、いざ論文を書こうとするとき、この「意識してないうちに記憶に残っちゃってた知識」の出典を明らかにするのは面倒なことこの上ない(悲)
別に研究に限らなくても、たとえば漫画なんかでなんとなーく頭に残っているシーンがあって、「あれ、あのシーンってなんの漫画の何巻だっけ・・・?」みたいに思った時に、それが例えば『うしおととら』の白面VSうしとら最終決戦の1幕、とかだったら当然すぐに同定できるわけだけど、「なんか麻子が真由子に向って『うにょ〜ん』みたいな変な顔してるシーン」みたいなどうでもいい一幕だとすぐには何巻だか思い出せなくて、でもそんなどうでもいいシーンが無性に読みたいときがあるんだよぉっ! とか。
まあ、そっちは同定できなきゃ諦めりゃいいんだが、研究の方だと諦めるとなれば一部の記述をまるまる削除したりする羽目になるわけで、それはもう悔しい思いを・・・


こっちの「中途半端に定着しちゃった知識」については本を買ったからってどうにかなるもんでもなし、はなから意識してないんだからメモも当然とるわけでなしで、地道に思い出していく以外にうまいこと処理する手立てはないのかもしれないが・・・
例え全文検索ができたとしたって、中途半端であいまいな知識となると探せないしなあ・・・


しいて言えば人力で探してもらえるレファレンス・サービスか?
でもそれ探すのってアホみたいに骨折れると思うんだが、頼んでいいもんなのかね・・・?
「なんかこれこれこういうフレーズが書いてある論文。たぶんこの論文リストの中にあると思う」って言って100件分くらいリスト渡したら殴らないまでも引かれそうだしなあ・・・



*9/22 18:28 ブクマコメントで指摘のあった脱字を修正しました。