最近話題の国立国会図書館批判エントリに対する、別方向からのツッコミ。
参照
ツッコミエントリ
- 国会図書館は全頁のコピーを提供できない - Copy & Copyright Diary
- http://nagablo.seesaa.net/article/64340855.html
- http://palm.mods.jp/2007/11_03_18_24_17/
著作権と図書館の関係で、min2-flyが言いたいことは全部id:copyrightさんが指摘されているのでこれ以上つっこむところはないのだけれど。
それとは別に元エントリで気になったのは、以下の記述。
勤めを持ちながら、何かを研究しているとしよう。研究用に書籍をじっくり読むためには、下線などを引きながら読みたいと思う。そうすると、その書物のコピーをとることが必要になる。ほとんどの大学の図書館は、一般の人が行こうとすると紹介状がいるなどと面倒なことをいうので使えない。 (強調はmin2-fly)
そうかあ???
私立については確かにそう言うところもけっこうあると思うけれど、少なくとも国立大学については昨今では学外者の利用ももっと簡単にできるようになっていると思うんだが・・・
試みに筑波大学の学外者の利用に関する手引は以下のとおり。
図書館資料の利用を希望される方は、どなたでも利用できます。事前にご連絡いただく必要もありません(貴重書及び一部の資料を除く)。
利用の際には、各図書館の受付で氏名・住所等を記入し、職員の指示に従ってご利用ください。
利用できるサービスは、以下の通りです。* 図書館資料の閲覧
* 館内複写また、学術的研究・調査及び学習を目的として図書の貸出を希望される方に利用証を発行しております。詳しくは、「一般学外者への利用証発行」をご覧ください。
(引用元:https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/portal/gakugai.php)
ってことで、飛び込みでの閲覧・館内複写は普通に認められている。
それどころか利用証発行すりゃあ学外者でも貸出も出来るらしい。
これだけだと筑波大だけかも知れない、ってことで一応、いわゆる旧帝大(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大)の附属図書館(複数館あるところは中央図書館、総合図書館あるいはそれと目される館)についても調べて見たが・・・
筑波ほど「おいでませ」臭全開のところは多くないが、基本どこも入館時に受付での手続きが必要ではあるし、「事前に利用したい資料があることを確かめてから来て下さい」とか「18歳未満の方や小さいお子様をお連れの方はご遠慮願います」とかって指定があったりはするが、それ以外は当日いきなり来館しても閲覧と館内複写はOKっぽい(貴重書は除く)。
分館とか学部図書室では事前連絡が必要なところも多いが・・・紹介状まで要求しているところはないなあ。*1
国立大学の地域貢献の重要性とかが叫ばれている昨今でもあるし、学内構成員への貢献を優先するのは当然としても、地域住民や遠方からの利用者に全く開放しない、って国立大学図書館はそう多くはないんじゃないかね(もちろん全部調べたわけじゃないからわからないけど)。
実際、図書館情報学図書館だって良く学外から来ている利用者を見かけるし。
「図書館情報学の本ばっかなのにいったい何を調べに来られるんだろう・・・?」ってところでも利用している人がいるんだから、大学によってはもっと学外利用が盛んなこともあるだろうし、そこから在野の研究が進んだりすることもあるんじゃないかね。
まあ、全国700強の大学のうち、国立大って90大学いかないくらいだから、大多数の私立で学外開放してないなら「ほとんどの大学図書館は一般の人は使えない」って言うのも間違いじゃないと言えば間違いじゃないのだけれど(苦笑)
あと、著作権の取り扱いについては(遺憾ながら国会図書館に比べるとずさんなところが多いとは言え)大学図書館でも変わらないので、複写するときはその点については注意が必要。
加えて、今現在大学に在籍している人については、直で行っても利用できるとは言ってもやっぱり自分の所属する大学の図書館を通じて他大学の図書館とはやりとりした方がいいかな、とか思ったり。
場合にもよるが、複写やILL使った方が交通費かけて他大に行くより安いことの方が多そうだしね。
っつーことで、平井(元エントリ著者)さんが使いたい本がもし筑波大の附属図書館にあれば、全文コピーはまずいけど所定の手続きをすれば3週間なら借り出せるので、ゆっくり読む時間もとれるのではないでしょうか、とかなんとか。
・・・先方に伝えようにもトラックバックとか出来ないようなので伝わらなさそうだが・・・
*1:実際には研究室に置かれている本とかもあるだろうし、そういうのは学外者には使いにくいor使えないだろうが・・・そういうのは学部生も使えないケースもあるだろうしな(苦笑)